INFORMATION新着情報
- HOME
- 新着情報
-
2022,05.17
無料バレエストレッチ体験教室開催しました
無料バレエストレッチ体験教室開催しました(場所)5/15日曜日にさいたま市仲町公民館心地よい音楽に合わせてストレッチ体験♪レオタードでのレッスンにまだ...
-
2022,04.28
【親子の楽しみ】
お母さまとお嬢様で共に同じ習い事をする☆彡母親にとって、もしかしたら勇気がいることかもしれません。しかしたくさんの発見と驚きと学びが潜んでいることに注...
-
2022,04.18
【母娘の和やかな時間】
Mクラス(レディースクラス)には20年以上親子(母娘)の生徒さんが通ってくださっています(^^)/生徒さんから頂いたメッセージのご紹介です↓『美しい音...
-
2022,04.11
【宝塚花組公演】
大阪の梅田芸術劇場で公演をし、無事千秋楽を迎えた宝塚歌劇団花組さんによる『TOPHAT』🎩ダンスやタップシーンが盛り沢山なこの公演では、ブラッサムバレエの卒業生2名も出...
-
2022,04.04
Aクラス(小学生中高学年)
クラスレッスンの難易度は高くなりクラシックバレエの基礎がより重要であることを認識します(^^)/レッスン開始前、数分の自主レッスンでは自分の苦手なことを克服し...
-
2022,03.14
【小さな努力】
レッスン前にほんの少しの時間に、こつこつと小さな努力。軸足も外側に開き横に上げた足の先まで伸びるようになりました♪身体のたくさんの部分...
-
2022,02.28
【身体の角度】
上体と首の向き手足の動き進む方向たくさんの情報を一度に消化して基本の動きに繋げて行きます。難しいことも一つ一つの基礎を積み上がてできるようになります。諦めず納...
-
2022,02.14
【バレエの雪のシーン】
関東地方では、ここ最近雪予報が続いていますね⛄雪は見ている分には綺麗ですが、翌日などは路面も滑りやすいので要注意です((+_+))雪といえば、バレエで...
-
2022,02.02
【コロナとの戦い】
2月になり、まだまだ寒い日が続いています((+_+))1ヵ月前には考えられないほど、感染者数が急拡大しています。感染される方、濃厚接触者の方が増える学...
-
2022,01.24
【バレエを習う=プロを目指す!?】
バレエを始めるきっかけはどんなことでも歓迎です!舞台芸術の道に進む方も多くいらっしゃいますが、会社勤めの方でもバレエで学んだことが活かされたというお声をいただいていま...