INFORMATION新着情報
- HOME
- 新着情報
- 
	
			 2022,02.28 2022,02.28【身体の角度】 上体と首の向き手足の動き進む方向たくさんの情報を一度に消化して基本の動きに繋げて行きます。難しいことも一つ一つの基礎を積み上がてできるようになります。諦めず納... 
- 
	
			 2022,02.14 2022,02.14【バレエの雪のシーン】 関東地方では、ここ最近雪予報が続いていますね⛄雪は見ている分には綺麗ですが、翌日などは路面も滑りやすいので要注意です((+_+))雪といえば、バレエで... 
- 
	
			 2022,02.02 2022,02.02【コロナとの戦い】 2月になり、まだまだ寒い日が続いています((+_+))1ヵ月前には考えられないほど、感染者数が急拡大しています。感染される方、濃厚接触者の方が増える学... 
- 
	
			 2022,01.24 2022,01.24【バレエを習う=プロを目指す!?】 バレエを始めるきっかけはどんなことでも歓迎です!舞台芸術の道に進む方も多くいらっしゃいますが、会社勤めの方でもバレエで学んだことが活かされたというお声をいただいていま... 
- 
	
			 2022,01.07 2022,01.072022年新年のご挨拶 2022年新しい年が始まりました。バレエの基礎レッスンは常に地味でひたすら繰り返しですが、いつの間にかできるようになったり、身体の僅かな進化に気づけたり嬉しく楽しいことがたく... 
- 
	
			 2021,11.11 2021,11.11バレエのレッスンには終わりがありません。 バレエのレッスンには終わりがありません。毎回のレッスンで、同じことを繰り返すことによって身体が覚えていき美しい動作に繋がっていいきます。繰り返しのなかで、身体の隅々に... 
- 
	
			 2021,11.02 2021,11.02【飛ばないように】 以前自分の足をバターナイフだと思って、バターを床に塗るように足の裏を使えるようにしてみましょうという内容を、こちらに投稿したことがあります(^^♪いつもお稽古中にも生... 
- 
	
			 2021,10.18 2021,10.18【自分の軸を見つける】 片脚でバランスをとるのはとても難しいです。アテールでもルルベアップしていても、自分の中心を意識し、体の中に一本軸を通すイメージを持つとバランスが取りやすくなります(^^♪... 
- 
	
			 2021,10.11 2021,10.11【海賊】先日、東京バレエ団の「海賊」を鑑賞してきました ダンサーの踊り♡勿論素晴らしかったです♡それに加え舞台セットの華やかさと衣装のカラーコーディネーションが美しくとても豪華で素晴らしかったです!オーケストラの演奏も、や... 
- 
	
			 2021,09.27 2021,09.279月からの新設クラス レディースクラスのポワントクラスが定期的に開設されました。お仕事、子育てと日々多忙ななかですが、憧れのポワントシューズで踊れる日を夢見て、生徒さんの強い願いでクラスが... 
